運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-16 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

政府参考人宮川学君) 日本への留学生のビザ申請に関する御質問でございますが、査証の原則的発給基準に基づきまして審査を行っております。具体的には、有効な旅券の所持、過去の犯罪歴の有無などに加えまして、留学に関する書類の適正性、適正であるかどうかの審査を実施しているところでございます。

宮川学

2005-03-18 第162回国会 参議院 法務委員会 第5号

このたび、興行ビザが、エンターテイメントビザですね、これが、発給基準見直しがなされました。三月十五日から施行をされております。これについていずれ、関連をいたします、人身取引の問題などともこれは当然関連をしているということになろうかというふうに思いますが、この発給基準を見直すことになった背景とか、それからこれの意味、御説明をお願いいたします。

千葉景子

2005-02-23 第162回国会 衆議院 法務委員会 第2号

法務省が、昨年の十二月だったと思いますが、入管法の七条一項二号の基準省令改正案を公表されたと思いますが、こちらで、いわゆる興行ビザ発給基準を、外国政府などが発行した芸能人資格証明書、これが今まで認められたものを削除するというような提案がなされたと思います。  つきましては、どうしてこのような改正というものがなされるのか、その理由を教えていただけますでしょうか。

柴山昌彦

2004-11-25 第161回国会 参議院 法務委員会 第9号

その際、フィリピン政府海外で働く芸能人に対して発行する芸能人証明書につきまして調査した結果といたしまして、発給基準が非常に緩やかであるということに加えまして、近時、発給手続が大幅に緩和されているといった問題点があることが判明したわけでございまして、フィリピン政府に対しましてもその旨の指摘をしてきたところでございます。  

三浦正晴

1995-11-22 第134回国会 参議院 本会議 第13号

また、APEC地域からのビジネス渡航者に対する数次査証発給基準というものを緩和すること、JISに関する海外検査機関の拡大などの五十項目の新たな規制緩和措置を実施いたします。これらの措置によりまして、一層、人、物の流れの円滑化が期待されると思います。  さらに、これに加えまして、輸入促進策貿易投資円滑化に関する措置等も織り込んでおります。  

橋本龍太郎

1983-01-20 第98回国会 参議院 決算委員会 第2号

こういう視点に立ちまして、法の精神と実態の矛盾旅客法貨物法の分離、営業用自家用判定基準矛盾とその是正、自家用輸送の位置づけとその適正化事業者資格の強化、免許更新制の導入、事業区分の再検討、新規免許発給基準明確化用車の法的位置づけ、二段階免許制度への改革、運賃制度の改善、運賃管理機構の創設、そして運送取扱事業適正化など、私はきわめてこれは建設的な提言であると評価しているものでございますけれども

柄谷道一

1971-04-21 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

それから中央職業安定審議会の建議、これも「中高年齢失業者等求職手帳発給基準、特定地域指定基準等を定めるにあたっては、あらかじめ本審議会の意見を聞くこと。」こういうように建議されているわけであります。しかし、出された法律案雇用審議会の答申を十分尊重してこれを出してありますか。

島本虎三

  • 1